SHIPSWEBのサービス詳細

AI/ICT技術で船舶エンジンの管理業務をサポート

Approach to the basis of Safety
安全運航の根幹へアプローチ
多くの機器が電気制御されている現在、電源の安定供給は船の生命線です。
発電機エンジンにトラブルが生じれば、船行や荷役に支障をきたし、大きなダメージとなりかねません。
SHIPSWEBは”予防保全”をミッションとして、安全運航の根幹である
発電機エンジンへデジタルコンテンツでアプローチしていきます。
Advantage & Benefit
Get the future as it is ありのままで未来を手に入れる
YANMAR
SHIPSWEBは、エンジンのセンサー等を追加する必要はございません。
従来の業務慣習を変更することなく、快適で効率的なエンジンの予防保全管理を実現できます。
Auto Analysis
管理業務をしっかりサポート
エンジンコンディションを判断する際や、メンテナンス計画を立てる際には、私たちのコンピュータアルゴリズムが過去と未来を可視化しサポートいたします。
AI CHATBOT
お問合せに迅速対応
エンジンユースシーンでお困りの際や、また技術資料などをお探しの際には、私たちのロボットエンジニアが24時間サポートいたします。
Features introduction
SHIPSWEBの機能紹介
ユーザの認知・判断・操作をサポートし、事故リスクの低減とコストの削減に寄与する各種機能を揃えています。
船舶一覧
お客様のエンジンの概要やレポートを一覧で確認できます。
Engine Analysis
エンジン性能診断
エンジン運転データの診断結果とリコメンドを確認できます。
Yanmar Recommend Parts List
ヤンマー推奨部品リスト
メンテナンスに必要なリスト、交換基準、交換理由を参照できます。
Manuals
技術資料
3Dモデル付きの取り扱い説明書・ビデオマニュアルなど、各種技術情報をご覧できます。
Service News
サービスニュース
ヤンマーが発行した技術ニュースを検索・閲覧できます。
CHATBOT
チャットボット
技術的なお困りごとやご質問があればチャットでお問い合わせください。ロボットがサポートいたします。
Flow of Engine Data Sharing
エンジンデータ共有の流れ
船舶管理者(船主、工務監督)と各船舶(乗組員)向けのアカウントを作成します。
各船舶のエンジンデータは以下のような形で船舶管理者へ共有されます。

機能比較
お申し込みの流れ
- メールアドレスの登録入力フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
- お客様情報の入力SHIPSWEBよりメールが届きます。
入力フォームに必要事項を登録ください。
- しばらくお待ちください弊社にてアカウント登録の手続きを行います。手続きには約3週間かかります。(*) 申し込みの混み具合により手続きにさらに時間がかかる場合があります。
- アカウント登録完了通知ログインIDとパスワードをメールで通知いたします。
- ご利用開始いよいよご利用開始です!SHIPSWEBへログインしてください。

Other Services
弊社サービスのご紹介
オンラインサービスに限らず、充実したアフターサービスをグローバルに提供しています。
トレーニングサービス
ヤンマーエンジンの構造やメンテナンスについて体系的に学んでいただく、座学と実技からなる研修プログラムです。
スペアパーツ
世界に広がるサービスネットワークを通じて、通常のメンテンナンスに加え、緊急時でも迅速かつ正確に対応しています。
リコンディションサービス
レーザクラッディング技術をコアコンピタンスとした部品再生サービスです。
エクスチェンジサービス
エンジンの最重要機能部品であるガバナを適正に維持するためのリーズナブルなメンテナンスプログラムです。
フィールドサービス
グローバルネットワークを駆使し、高度なスキルをもつエンジニアが迅速にお客様のもとへ駆けつけます。
振動・騒音解析サービス
船舶、舶用機関の振動騒音評価及び低減対策のコンサルティングを実施します。